お問い合わせ



2022/06/14

那珂川南中学校 地域貢献活動授業開催

天野 時生(福岡県防災士)

2022年6月13日(月)に那珂川南中学校の地域貢献活動授業に講師として参加し、「命を守る防災」~自主防災会の取り組み~というテーマで防災講話をさせていただきました。
九州北部も先日梅雨に入り、当日も小雨が降る中でしたが、会場の南地区公民館に自転車等で中学3年の生徒たちは元気に集まってきました。
冒頭に区長代表から挨拶があり、さっそく講話に入りました。
まず、防災士の紹介と役割等を説明、その後、場を和らげるために「防災チェック」を行い、みんな笑顔となる中、防災とは、自然災害とは何かを生徒と語り合いながら分かりやすく説明。
昨今の日本国内の災害発生状況の説明後、災害をなくすことができるかを話し合い、たくさんの貴重な意見が出ました。しかし、災害はなくせないと結論。減災への考え方に移行しました。
次に市内で発生した過去の災害を学ぶところでは、ここ十数年前の災害も経験のない生徒には新しい刺激となったようで、「えっ~」「わぁ~」と声が上がる度に防災教育の重要性を強く感じました。一番盛り上がったのは、備蓄品・緊急持ち出し品の確認で私が用意した備蓄品等を実際に手に取って「これは何?」「欲しい」等と楽しそうでした。最後に自主防災会の活動状況を話し、平時も、災害時にも自主防災会が皆を守っているとメッセージを伝えました。
私にとって、生徒たちは小学校入学時から知っており、毎朝の交通見守り、地域行事等でよく顔を合わせている間柄で、自分の子どものような存在です。地域を守り、子どもたちの命を守るため、とても貴重な時間を過ごすことができました。この授業は3回シリーズで行われ、今回は「備え」、次回は「早期避難」、最終回は「絆の構築」を予定しています。今後も「命を守る」防災活動に取り組んでいきます。

〇出席者16人 (中学3年生12人 教員1人 区長3人)