伊藤和明の「防災えんす」
第237回「日本海側で起きた地震と津波(2)」
前回に続いて、日本海側で発生した地震と津波について、今回は、20世紀後半に相次いだ2つの大地震と津波について取り上げます。
一つは1983年の「日本海中部地震」、もう一つは、その10年後に発生した1993年の「北海道南西沖地震」です。いずれも、大津波によって、大災害をもたらしました。
Podcast: Play in new window | Download
防災を科学する
伊藤和明の「防災えんす」
第237回「日本海側で起きた地震と津波(2)」
前回に続いて、日本海側で発生した地震と津波について、今回は、20世紀後半に相次いだ2つの大地震と津波について取り上げます。
一つは1983年の「日本海中部地震」、もう一つは、その10年後に発生した1993年の「北海道南西沖地震」です。いずれも、大津波によって、大災害をもたらしました。
Podcast: Play in new window | Download