伊藤和明の「防災えんす」
第293回「大阪を襲った大津波」
津波が川を遡ることは、よく知られていて、「河川津波」と呼ばれています。
2011年の東日本大震災の時も、川を遡ってきた津波が街に溢れて、災害を招きました。
歴史を調べてみると、大阪市がそのような河川津波に見舞われた例があります。今回は安政南海地震による河川津波についてお話しします。
Podcast: Play in new window | Download
防災を科学する
伊藤和明の「防災えんす」
第293回「大阪を襲った大津波」
津波が川を遡ることは、よく知られていて、「河川津波」と呼ばれています。
2011年の東日本大震災の時も、川を遡ってきた津波が街に溢れて、災害を招きました。
歴史を調べてみると、大阪市がそのような河川津波に見舞われた例があります。今回は安政南海地震による河川津波についてお話しします。
Podcast: Play in new window | Download