お問い合わせ



2023/03/22

「2023東日本大震災風化防止シンポジウム」開催の御礼

2023年3月12日(日曜日)私たち女性防災推進委員会が企画運営する「2023東日本大震災風化防止シンポジウム」が開催されました
前日には各地域で3.11の追悼イベントや講習で多忙だったに違いないと思われる中、日本防災士会所属の防災士約150名が参加。

基調講演は「一人ひとりのいのち・暮らし・尊厳を守る~多様な支援主体のさらなる連携を期して」。
講師としてお迎えした特定非営利活動法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)代表理事 栗田暢之氏から、多くの経験からわかりやすくも熱いお話をいただきました。被災者一人ひとりに寄り添うという姿勢を貫き通し活動を重ねていらっしゃることは、参加者に真っ直ぐに届いたに違いないと感じられるものでした。そして、活動を通じて多くの課題に直面しながら、被災地ごとに変わる課題から目を背けることなく取り組みを続けていらっしゃるお話は、私たち防災士へのエールともなるものでした。

トークセッションは、基調講演の講師 栗田氏に、特定非営利活動法人日本防災士会 室﨑益輝理事長が合流し、「つながる、そなえる、ささえあう ~私たちにできること~」をテーマに繰り広げられました。
穏やかな口調で進むセッションとはうらはらに、時間を忘れる程の奥深いものとなり、JVOADと日本防災士会という別々の組織であっても、共通の課題が挙げられることが示されました。災害に備えることと災害発生後に支え合うことは区別されるものではなく、ともに学び合うことが出来ることへの期待も感じられました。

本シンポジウムを通じて学んだ【つながる・そなえる・ささえあう〜私たちにできること〜】として ・内なる支援者である被災地の防災士の力を活かすために、防災士一人ひとりが被災地の現状と課題を共有し、被災地のニーズをきちんと聞き取ること
・支援の抜け漏れやムラをなくすため、災害ボランティアと防災士がしっかりと連携すること
・多様なニーズに対応するため、「たて・よこ・ななめ」に繋がり、JVOADと日本防災士会という組織としても連携・協働が必要であること
が挙げられます。

ご講演いただきました栗田氏、トークセッションを支えてくださった室﨑理事長、改めて御礼申し上げます。
また、ご参加いただきました全国の防災士の皆様、ありがとうございました。

=================================
女性防災推進委員会ではFacebookページでの情報発信も行っています。
ホームページと併せてご覧ください。
●特定非営利活動日本防災士会 女性防災推進委員会Facebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100079759202156
=================================